2010.05.23 (Sun)
千鳥草と明日のジョーの焼きそば
今日は、母の七回忌でした。
庭のユリが咲いてくれたらいいなぁっておもっていたけど
到底間に合わなかった、
わたし母のような母親になりたいって結婚する時思った
母のような人間になりたいと思った
私も娘にそう思われる人間になりたいな~なれるかな?
とかなんとかいいながら、美味しいお料理食べて
美味しいビールたっぷり飲んで
いい一日でした。
皆さん親孝行してくださいね。
自分達の口が可愛くって献杯の時母のグラスにビールが注がれてないのに気づかずでした~
ゴメンネ、ごめんね、ごめんね~でした。
雨で写真が撮れないんで何日か前のですが
千鳥草
零れ種で出たものです。
いっぱい出る経済的な花でーす。

道路から望遠で撮ってみました~

もう見飽きちゃいましたでしょうけど、ピエールです。

八重咲きペチュニア

今日のイチオシ
面白さだけでどちらも買いました。
焼きそば明日のジョーだもんね。(ニンニクきいてて美味しかった)

よろしかったらポチお願いします

庭のユリが咲いてくれたらいいなぁっておもっていたけど
到底間に合わなかった、
わたし母のような母親になりたいって結婚する時思った
母のような人間になりたいと思った
私も娘にそう思われる人間になりたいな~なれるかな?
とかなんとかいいながら、美味しいお料理食べて
美味しいビールたっぷり飲んで
いい一日でした。
皆さん親孝行してくださいね。
自分達の口が可愛くって献杯の時母のグラスにビールが注がれてないのに気づかずでした~
ゴメンネ、ごめんね、ごめんね~でした。
雨で写真が撮れないんで何日か前のですが
千鳥草
零れ種で出たものです。
いっぱい出る経済的な花でーす。

道路から望遠で撮ってみました~

もう見飽きちゃいましたでしょうけど、ピエールです。

八重咲きペチュニア

今日のイチオシ
面白さだけでどちらも買いました。
焼きそば明日のジョーだもんね。(ニンニクきいてて美味しかった)

よろしかったらポチお願いします


Yumi |
2010.05.23(日) 21:16 | URL |
【コメント編集】
こんばんわ お母様の7回忌だったのですね
うちも来年お父さんの10回忌です
月日のたつのは早いですね もっともっと長生きしてもらいたかったです
お母さん75歳 お父さんの分も長生きしてもらいたいです
子供にお母さんみたいになりたいなんて私は言ってもらえそうにありませんが子供たちみんないい子にそだってもらいたい^^
まだまだ大変だけど頑張らないとね^^
うちも来年お父さんの10回忌です
月日のたつのは早いですね もっともっと長生きしてもらいたかったです
お母さん75歳 お父さんの分も長生きしてもらいたいです
子供にお母さんみたいになりたいなんて私は言ってもらえそうにありませんが子供たちみんないい子にそだってもらいたい^^
まだまだ大変だけど頑張らないとね^^
まー君ばあば |
2010.05.23(日) 21:47 | URL |
【コメント編集】
素敵なお母さんだったのですね。ニコさんは幸せでしたね。千鳥草零れ種でこんなに咲くなんて素敵です。こちらではでたことないですね。
道路の向こうからの写真も素敵ですね。ピエール何度見ても幸せですよ。ウチのはいつになるかな~
道路の向こうからの写真も素敵ですね。ピエール何度見ても幸せですよ。ウチのはいつになるかな~
ピエールの優しい花が疲れた時に癒してくれる
そんな気がします。
子供にそんな風に思われたら幸せ~
今からでもわたし心入れ替えようかなぁ(笑)
Yumiさんならなれる気がするな^▽^
そんな気がします。
子供にそんな風に思われたら幸せ~
今からでもわたし心入れ替えようかなぁ(笑)
Yumiさんならなれる気がするな^▽^
親にはいつまでも長生きして欲しかったですね。
だから自分も娘とワンコのためにも元気でいたいです
うちの娘、わたし、揃ってのー天気だから
あり得ない話です(笑)
大ちゃん林間学校、雨で可哀想ですね。
きっと疲れて帰ってくるでしょうね~
今日帰ってくるのが待ち遠しいでしょうね^▽^
だから自分も娘とワンコのためにも元気でいたいです
うちの娘、わたし、揃ってのー天気だから
あり得ない話です(笑)
大ちゃん林間学校、雨で可哀想ですね。
きっと疲れて帰ってくるでしょうね~
今日帰ってくるのが待ち遠しいでしょうね^▽^
はい、そんな風に思えるなんてわたし幸せだったと思います^▽^
千鳥草、困ってしまう程芽が出てくれます
そちらでは出ないんですか、きっと寒さに弱いのかな
tottokokiji37eさんのピエールも早く咲くといいですね~
この薔薇が四季咲きだったらいいのにと思いませんか
千鳥草、困ってしまう程芽が出てくれます
そちらでは出ないんですか、きっと寒さに弱いのかな
tottokokiji37eさんのピエールも早く咲くといいですね~
この薔薇が四季咲きだったらいいのにと思いませんか
嬉しい急激な変化にビックリしています。考え方が
こうも違いがあるのだな~!?と我ながら感心している。
今の生活の中で足りないものをこれから少しずつ求めて
いきたいと思っています。改めてシングルの弊害を感じて
いるこの頃の私です。でも今の生活は楽しいです。
こうも違いがあるのだな~!?と我ながら感心している。
今の生活の中で足りないものをこれから少しずつ求めて
いきたいと思っています。改めてシングルの弊害を感じて
いるこの頃の私です。でも今の生活は楽しいです。
人間って自分のおかれてる立場で
物の見方が変わりますからね~
独身だろうが結婚していようが
どっちもいい面もあるし
大変なことも山程あると思いますけど
充実していられれば
どちらでも幸せだとおもいまーす。
呉々もなんでも女の人の仕事だなんて思ったらパーンチ
ですよ~(笑)
物の見方が変わりますからね~
独身だろうが結婚していようが
どっちもいい面もあるし
大変なことも山程あると思いますけど
充実していられれば
どちらでも幸せだとおもいまーす。
呉々もなんでも女の人の仕事だなんて思ったらパーンチ

7年の月日が経ったんですね。
自分の親は絶対ずっと元気でいてくれるはず、
って心のどこかで思っていたような。
でも、高齢で産んでくれた母の体に
いつも不安をおぼえていた私です。
今でも、いつでも心の支えになってくれる母。
偉大ですね!
nicoさんのお母さまもnicoさんのように
明るく元気で素敵な方だったのでしょうね。
きっとお嬢さんもnicoさんにそっくりのはず(^。^)
そんなお二人と旦那さまを、お母さまはずっと
見守っていてくださるでしょう。
☆
自分の親は絶対ずっと元気でいてくれるはず、
って心のどこかで思っていたような。
でも、高齢で産んでくれた母の体に
いつも不安をおぼえていた私です。
今でも、いつでも心の支えになってくれる母。
偉大ですね!
nicoさんのお母さまもnicoさんのように
明るく元気で素敵な方だったのでしょうね。
きっとお嬢さんもnicoさんにそっくりのはず(^。^)
そんなお二人と旦那さまを、お母さまはずっと
見守っていてくださるでしょう。
☆
いつかはそんな日がくるって覚悟はしていたけど。
孫の成人式の振り袖が出来上がって見たし
みんなが揃っていた日だったんですよ。(滅多ないのに、)きっとこの日を選んだんでしょうね。
最後の最後まで自分の足で歩いていられたことが幸せだったとおもいます。
母が生きてる頃はいなくなったら、その日わたし耐えられるかな、おかしくなっちゃうんじゃないかって思っていたけど、今もこうしていられるもんですね。
あの日のことは全部覚えているもんなんですね。
ワタシの母もわたしを産んだのは結構年いってたんですよ。
私達元気で頑張っていきましょうね。
孫の成人式の振り袖が出来上がって見たし
みんなが揃っていた日だったんですよ。(滅多ないのに、)きっとこの日を選んだんでしょうね。
最後の最後まで自分の足で歩いていられたことが幸せだったとおもいます。
母が生きてる頃はいなくなったら、その日わたし耐えられるかな、おかしくなっちゃうんじゃないかって思っていたけど、今もこうしていられるもんですね。
あの日のことは全部覚えているもんなんですね。
ワタシの母もわたしを産んだのは結構年いってたんですよ。
私達元気で頑張っていきましょうね。
おはよう~
お母様は7回忌だったのね。
びっくり、私の母も今年7回忌を迎えるのよ。
3回忌の時は法事中にやっぱり泣いてしまったのよね。
今年の7回忌は泣かないようにしなくちゃ・・・(笑)
nicoちゃんのお母様って素敵な人だったんだろうね。
だってnicoちゃんがお母様のような母親になりたいって
いうくらいなんだもの。
私は母とは正反対のような気がするのよね。
口うるさいところは似てるかもしれないけど
なんに対しても手を抜かずにやってる母と比べると
わたしなんて毎日・・・いや、人生が手抜きそのものかも
しれないよ(o^―^o)ニコッ
でもさ、nicoちゃんもそうだと思うけど、
ふっと普段何気ないときに父や母のことを思い出して
一人涙することってない?そんな時せつないよね。
これからも、親孝行するつもりでがんばろうね♪
お母様は7回忌だったのね。
びっくり、私の母も今年7回忌を迎えるのよ。
3回忌の時は法事中にやっぱり泣いてしまったのよね。
今年の7回忌は泣かないようにしなくちゃ・・・(笑)
nicoちゃんのお母様って素敵な人だったんだろうね。
だってnicoちゃんがお母様のような母親になりたいって
いうくらいなんだもの。
私は母とは正反対のような気がするのよね。
口うるさいところは似てるかもしれないけど
なんに対しても手を抜かずにやってる母と比べると
わたしなんて毎日・・・いや、人生が手抜きそのものかも
しれないよ(o^―^o)ニコッ
でもさ、nicoちゃんもそうだと思うけど、
ふっと普段何気ないときに父や母のことを思い出して
一人涙することってない?そんな時せつないよね。
これからも、親孝行するつもりでがんばろうね♪
そうだったんだ~同じ年にビービー泣いてたんだね
(ベリーさんもビービーっていうのがピッタリの表現だと思うんでチョット失礼な言い方だけど許して)
法事の度泣いてたけど今回は泣かなかったよ
普段は辛い時ときなんか寂しくなって泣いちゃうけど
無性に会いたくなる時があるよね。
私達兄妹は母が一人で育ててきたから
(父親は私が1歳2ヶ月で亡くなってるから)
それでも、人並みにって何でもしてくれて
たいへんだったと思う。
今も母が泣くような事や笑われることしないって心におもうんでしょうね兄も姉も。
母が亡くなってから兄妹喧嘩してないもん(笑)
(ベリーさんもビービーっていうのがピッタリの表現だと思うんでチョット失礼な言い方だけど許して)
法事の度泣いてたけど今回は泣かなかったよ
普段は辛い時ときなんか寂しくなって泣いちゃうけど
無性に会いたくなる時があるよね。
私達兄妹は母が一人で育ててきたから
(父親は私が1歳2ヶ月で亡くなってるから)
それでも、人並みにって何でもしてくれて
たいへんだったと思う。
今も母が泣くような事や笑われることしないって心におもうんでしょうね兄も姉も。
母が亡くなってから兄妹喧嘩してないもん(笑)
はい!!
いっぱい親孝行します!(^^)!
素晴らしいお話で感動しちゃいました。
そして・・・
焼きそば明日のジョー食べてみたいでしゅ(#^.^#)
☆
いっぱい親孝行します!(^^)!
素晴らしいお話で感動しちゃいました。
そして・・・
焼きそば明日のジョー食べてみたいでしゅ(#^.^#)
☆
いっぱい親孝行してくださいね~
子供が元気で幸せだったらそれがきっと一番親って幸せなんでしょうね~
でプラスαがあれば(笑)
あしたのジョー焼きそば、美味しかったですよ~
ニンニク効いてて~
安売りで105円で買いました~
子供が元気で幸せだったらそれがきっと一番親って幸せなんでしょうね~
でプラスαがあれば(笑)
あしたのジョー焼きそば、美味しかったですよ~
ニンニク効いてて~
安売りで105円で買いました~

こんばんは。
母親というのは父親とは決定的に違うんですね。早く死なれて困るのは母親、長生きされてやっかいなのは父親だそうです。
私も定年間近になり思うのは、自分が親の年齢とさほど違いがないのだと気づかされることです。たったの二十数年しか違わない、でも親より長生きするのは大変だと実感している今日この頃です。
お母さんより長生きできるよう頑張りましょう。良い人生を!
母親というのは父親とは決定的に違うんですね。早く死なれて困るのは母親、長生きされてやっかいなのは父親だそうです。
私も定年間近になり思うのは、自分が親の年齢とさほど違いがないのだと気づかされることです。たったの二十数年しか違わない、でも親より長生きするのは大変だと実感している今日この頃です。
お母さんより長生きできるよう頑張りましょう。良い人生を!
こんばんわ 大ちゃん無事林間学校から帰ってきました
雨のため予定を繰り上げて早めの帰宅^^
すぐにお風呂 そして私はお洗濯^^
みんなびしょぬれ 泥だらけの靴 濡れるため予備のくつも泥だらけ それもそのままバックの中に ビニール袋は何枚も持っていったのに何のため・・・
今はほっとして読書 もちろんマンガ^^
やっぱりうるさいけどいないと寂しかったよ^^
そうそう今日は鳥の子供が川で溺れていたため助けて保護
名前はわからず でもよく見る鳥
外は雨のため明日晴れたら放してあげようと うまく飛べるといいのですが
雨のため予定を繰り上げて早めの帰宅^^
すぐにお風呂 そして私はお洗濯^^
みんなびしょぬれ 泥だらけの靴 濡れるため予備のくつも泥だらけ それもそのままバックの中に ビニール袋は何枚も持っていったのに何のため・・・
今はほっとして読書 もちろんマンガ^^
やっぱりうるさいけどいないと寂しかったよ^^
そうそう今日は鳥の子供が川で溺れていたため助けて保護
名前はわからず でもよく見る鳥
外は雨のため明日晴れたら放してあげようと うまく飛べるといいのですが
まー君ばあば |
2010.05.24(月) 19:28 | URL |
【コメント編集】
母親って偉大ですから(笑)
人間を産んで育てちゃうんですからね~
わ~私も偉大って事だ~(爆)
親より先に逝くのは最大の親不孝ですから
頑張って長生きして人生楽しみましょうね~
いつまでも山に行って写真撮って欲しいです。
nonofhoさんのとこも熊出るのかな?
人間を産んで育てちゃうんですからね~
わ~私も偉大って事だ~(爆)
親より先に逝くのは最大の親不孝ですから
頑張って長生きして人生楽しみましょうね~
いつまでも山に行って写真撮って欲しいです。
nonofhoさんのとこも熊出るのかな?
大ちゃん楽しい思いでいっぱい作って、元気に帰ってきたんですね。
ただいま~の声聞くとホットしますね。
リュックに泥だらけの靴は辛いかも
雨だったから歩いたりも大変だったでしょうね、泥まみれは勲章ですネ
大ちゃんも今晩はグッスリでしょうね。
鳥さん流されていた時恐かっただろうね。
まー君ばあばさんが助けてあげなかったらって思うとゾッとしちゃう。
明日元気に飛んでいってくれるといいね^▽^
ただいま~の声聞くとホットしますね。
リュックに泥だらけの靴は辛いかも

雨だったから歩いたりも大変だったでしょうね、泥まみれは勲章ですネ
大ちゃんも今晩はグッスリでしょうね。
鳥さん流されていた時恐かっただろうね。
まー君ばあばさんが助けてあげなかったらって思うとゾッとしちゃう。
明日元気に飛んでいってくれるといいね^▽^
母様の七回忌でしたか・・・
素敵なお母さんだったんですね
我が家も最近 母の歳を感じます
大事にしなきゃ
と 思いながらけんかしちゃうんですよね。。
がんばらなきゃ。。
☆
素敵なお母さんだったんですね
我が家も最近 母の歳を感じます
大事にしなきゃ
と 思いながらけんかしちゃうんですよね。。
がんばらなきゃ。。
☆
いつも暖かいコメントありがとうございます。
私、誕生日23日だったんですよ。お母様が繋いで下さったご縁だと思いました。
今、まさに親の看病していて当たり前なことは一つもなくて、奇跡の連続の中に、私たちは生かされてると強く感じます。
全てのことにありがとうです。。。
nicoさん、出逢って下さりありがとうございます
私、誕生日23日だったんですよ。お母様が繋いで下さったご縁だと思いました。
今、まさに親の看病していて当たり前なことは一つもなくて、奇跡の連続の中に、私たちは生かされてると強く感じます。
全てのことにありがとうです。。。
nicoさん、出逢って下さりありがとうございます
スプーンママ |
2010.05.24(月) 23:32 | URL |
【コメント編集】
若かった頃の母親と年を重ねた今の母親のギャップ大きいよね。
ケンカって親を思うから心配や不安でつい怒っちゃうんだよね。心に棘を刺さないくらいのケンカはいいじゃない。わたしなんか又転んで怪我したら今度こそ歩けなくなるって思うから杖使ってよって言っても使わないで歩くから怒り心頭で
『じゃぁこんな杖いらないね』って言って庭に投げ捨てたことあるんですよ。で自分で拾ってきたんだけど(笑)
年相応のボケもあったから、今となってはいろいろ
笑い話の種となってるよ~
MOMOさん、無理しないで頑張ってね。
ヒスは自分の為にも起こした方がいいかも
あ~怒んなきゃよかったかな。って思って又優しくできたりするから。
ケンカって親を思うから心配や不安でつい怒っちゃうんだよね。心に棘を刺さないくらいのケンカはいいじゃない。わたしなんか又転んで怪我したら今度こそ歩けなくなるって思うから杖使ってよって言っても使わないで歩くから怒り心頭で
『じゃぁこんな杖いらないね』って言って庭に投げ捨てたことあるんですよ。で自分で拾ってきたんだけど(笑)
年相応のボケもあったから、今となってはいろいろ
笑い話の種となってるよ~
MOMOさん、無理しないで頑張ってね。
ヒスは自分の為にも起こした方がいいかも
あ~怒んなきゃよかったかな。って思って又優しくできたりするから。
いいえ~こちらこそありがとう。
お母様もお疲れでしょうね。
それを見てるスプーンママさんは辛いでしょう
お父様早く元気になってご家族みんなの笑顔の時間がいっぱい出来るといいですね。
スプーンママさん、一人で何役もしなければならなくって大変だと思います、だからこそほんの少しの時間でも横になって体やすめてくださいね。
ボク元気ですか?
ボクの笑顔に救われることいっぱいでしょうね
わたしこそ、スプーンママさんに知り合えた事
幸せだし、スプーンママさんの言葉の一つ一つに、この年でも心が成長しています。(笑)
九州の空に向かって、お父様が一日も早く元気になられること
をお祈りしています。
遅くなっちゃたけど、お誕生日おめでとう
お母様もお疲れでしょうね。
それを見てるスプーンママさんは辛いでしょう
お父様早く元気になってご家族みんなの笑顔の時間がいっぱい出来るといいですね。
スプーンママさん、一人で何役もしなければならなくって大変だと思います、だからこそほんの少しの時間でも横になって体やすめてくださいね。
ボク元気ですか?
ボクの笑顔に救われることいっぱいでしょうね
わたしこそ、スプーンママさんに知り合えた事
幸せだし、スプーンママさんの言葉の一つ一つに、この年でも心が成長しています。(笑)
九州の空に向かって、お父様が一日も早く元気になられること
をお祈りしています。
遅くなっちゃたけど、お誕生日おめでとう

いまだ身内のしに遭遇したことが無い私。。。
考え深いものがあります。。。
考え深いものがあります。。。
こんにちは
そんな事はいつまでも遭遇しないに越した事無いですよね。
私も母が初めてでした。
やっと法事でも泣かずにいられるようになりました~
ご両親大事にしてさしあげてくださいね。
そんな事はいつまでも遭遇しないに越した事無いですよね。
私も母が初めてでした。
やっと法事でも泣かずにいられるようになりました~
ご両親大事にしてさしあげてくださいね。
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
→http://niconiconico2525.blog75.fc2.com/tb.php/380-13d97e01
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
| HOME |
お母さまの七回忌だったんですね。。。。。。
私も娘からママみたいになりたいって言われるようになりたいってそうなれたら人生の目的の半分は果たしたと思えるくらいなんて思ってます(^^)
応援☆